2ショットチャット♪ ラブルーム

Webプッシュ通知機能(2022/03/27 導入)

これまでの入室通知アラートに加えて新しく、ブラウザのWebプッシュ通知機能を利用してチャット相手の入室通知を受け取ることができるようになりました。 チャット画面を開いていなくてもブラウザが動作していれば、即時に入室通知を受け取れます。 利用するには部屋作成後の2ショット画面で「Webプッシュで通知する」を選択し、ブラウザの通知設定を有効にして下さい。

(※ブラウザをシークレットモードで利用している場合は、Webプッシュ通知は機能しません)

Webプッシュ通知の動作確認済みブラウザ

Windows Chrome、Firefox、Edge
Android Chrome
Mac Chrome、Firefox

2022/06/07 Apple の iOS(iPhone)と Safari は、現時点ではWebプッシュ通知機能に未対応です。Appleは2023年に対応すると発表しています。

ブラウザの通知許可設定の確認方法

ブラウザ、OSにより通知の許可状況の確認方法は異なります。
Chrome(Windows、Mac)の場合、上部URL欄の左の鍵マークをクリック。
Firefox(Windows、Mac)の場合、上部URL欄の左の設定アイコンをクリック。

Webプッシュ通知時のサウンドについて

WindowsのChromeでは、Windowsのデスクトップ通知を通して通知がなされます。通知の際のサウンド有無はWindowsの通知設定で選択できます。

WindowsのFirefoxのプッシュ通知は独自の表示方法を採用しており、デフォルトではサウンドは鳴らせません。しかし、FirefoxのURL入力欄に「about:config」と入力して設定ページを開き、「alerts.useSystemBackend」の設定を「true」にセットすると、Windowsのデスクトップ通知を利用してサウンドを鳴らせるようになります。

MacのFirefoxは、macOSのシステム環境設定の「通知」で通知サウンドを設定できます。



(C)2ショットチャット♪ ラブルーム <info@chat.shalove.net>